アメディア取扱の視覚障害者用の白杖を紹介します。
各地の視覚障害者系団体の販売店にも卸売しておりますので、お近くの販売店に取り寄せをお申込みいただくことをお勧めします。
なお、杖が故障した場合の部品リストを以下に掲載しています。
以下は、すべて補装具費支給制度対象品(非課税)です。
※10,000円以下の商品をご購入の際には、送料800円(税別)を別途お願いします。
白杖
カーボン製シンボルケーン クリスメイト CS6-115「視覚・補装具」
価格 | 6,800円(非課税) |
---|---|
サイズ | 長さ:約115㎝(折りたたみ時:約26.3㎝) 重さ:約60g 直径:約1.5cm(一番太い部分)、 約6mm(一番細い部分) |
特徴 | 非常に軽い弱視者用のシンボルケーン。衝撃に弱いため、
タッチテクニックでの利用には向いていません「視覚障害」を認識してもらうためのシンボルケーンとしてご利用ください。
延ばす強さによって長さに2センチ程度誤差があります。 夜光材はついておりません。 米国 クリスパーク社製 |
軽金属製8連スライドケーン ナビメイト「視覚・補装具」

価格 | 7,800円(非課税) |
---|---|
サイズ | 約128cm 縮め込時:約28cm 重さ:約178g |
グリップ素材・色 | ビニール |
特徴 | しっかりした軽金属素材のため、全盲の方が突きながら歩くことのできるスライドケーン。縮めたときのコンパクトさから、全盲の方の予備用の杖として最適。なお、この白杖は修理不能な製品です。 Wintech社(香港) ※反射テープがついています。補装具制度の加算項目の「部分夜光材」です。 |
8連スライドケーン ナビメイト「視覚・補装具」

価格 | 7,800円(非課税) |
---|---|
サイズ | 長さ:約119㎝(縮め込み時:約27.2㎝)約197g |
グリップ素材・色 | ゴムグリップ |
特徴 | しっかりした軽金属素材のため、全盲の方が突きながら歩くことのできるスライドケーン。縮めたときのコンパクトさから、全盲の方の予備用の杖として最適。材質は、軽金属。 ※反射テープがついています。補装具制度の加算項目の「部分夜光材」です。 ※グリップの色や素材等仕様変更することがございますのでご了承ください。 |
8連スライドケーン ナビメイト(石突ロール式)「視覚・補装具」

価格 | 8,000円(非課税) |
---|---|
サイズ | 長さ:約120㎝(縮め込み時:約28.5㎝)約205g |
グリップ素材・色 | ゴムグリップ |
特徴 | しっかりした軽金属素材のため、全盲の方が突きながら歩くことのできるスライドケーン。縮めたときのコンパクトさから、全盲の方の予備用の杖として最適。材質は、軽金属。 ※反射テープがついています。補装具制度の加算項目の「部分夜光材」です。 ※グリップの色や素材等仕様変更することがございますのでご了承ください。 |
身体支持併用 ホワイトステッキ アルミ製伸縮杖 「視覚・補装具」

価格 | 4,800円(非課税) |
---|---|
サイズ | 長さ:約77~100cm 重さ:約303g |
特徴 | 身体支持機能を持つ盲人用白杖。 足腰の弱い視覚障害者に最適。 石突のすぐ上に、夜光反射テープが巻いてあります。 持ち手部分:木製。 杖部分:アルミ。 |
ゴムグリップ付アルミ4段ケーン 「視覚・補装具」
実物を兵庫県視覚障害者福祉協会で見ることができます。

価格 | 4,200円(非課税) |
---|---|
サイズ | 長さ:125cm 折り畳み時:約35cm 重さ:約220g |
特徴 | 4段折りたたみ式のゴムグリップ付の標準的な杖です。
ブレがなく、重さのバランスも適度で、実際に歩くのにとても使いやすい杖です。
杖上部から伸びるゴムバンドで、折りたたんだときにしっかりとまとめることができます。 夜光材はついておりません。 香港 Wintech社製 |
アラミドケーン 「視覚・補装具」
※直販のみに対応している商品です。

価格 | 7,800円(非課税) |
---|---|
サイズ | 長さ:110㎝、115㎝、120㎝の3種類からお選びください。 |
特徴 | 4段折りたたみ式のゴムグリップ付の標準的な杖です。 |
電子白杖
スマートケーン SC1 「視覚・補装具」 詳細

価格 | 29,800円(非課税) |
---|---|
サイズ | サイズ:115cm 折り畳み時:約32cm 重さ:約304g、306g |
特徴 | 振動で障害物の存在を知らせる電子白杖。障害物に近づくにつれ、振動が細かくなる。アルミ製4段折りたたみケーンを採用し杖にも安定感がある。 |
MyCaneお問合せ先
〒173-0013 東京都板橋区氷川町11-11
TEL:050-3372-3002 FAX:050-3737-4957