それでは、大変お待たせいたしました。12時半からの講演を開始いたします。音声ナビプロジェクトナビレコで音声地図を全国展開と題しまして、アメディア代表、望月優がお話をいたします。 本日、全ての公演でUDトークによるリアルタイム字幕配信を行っております。字幕は前方のスクリーンでご覧いただけます。 また、すでにUDトークアプリをダウンロード済みの方はご自分のスマートフォンでも字幕をご覧いただけます。 また、講演の中で体調等悪くなられた方いらっしゃいましたら手を挙げていただいたり声でお知らせいただければ、スタッフが参りますのでその方よろしくお願いいたします。それでは望月代表、お願いいたします。はい。 ありがとうございまぁす /皆さんこんにちは。 アメディアの望月ですよろしくおねがいします 今起ちましたけどこれからちょっと座ってゆっくりお話があります。 さてちょっとこの会場に集まってる皆さんのですね。 視覚障害者なのかどうかを知りたいので、ちょっとだけ拍手をお願いしたいんですが、視覚障害者だよという方、拍手お願いします ありがとうございまぁす ちなみにUDトークで文字化してるので。 私は耳が不自由だという方いらっしゃったら 拍手をお願いします ありがとうございまぁす。ありがとうございまぁす。 はい。普通目目も耳も大丈夫だよっていう方拍手をお願いします。 いいバランスですね。ありがとうございます。はい。 今日は 音声ナビプロジェクトというタイトルなんですが。 ナビレコというソフトが一番中心になるので これは視覚障害者が自分で使うアプリなんですが。 まず前半はナビレコの紹介をします。 実際に どういうふうに ナビレコを使って歩く実現はできないんですよねここ座ってますから歩くことは出来ないんだけど、 歩くのに 使うのかっていう話をします。 まず私の右手にiPhoneがあるのでちょっと 喋らせてみたいと思います。 12時34分喋りましたと 12時35分。 12月ホームボタンを押して開くボタンと言われましたのでホーンボタンを押します。 メッセージ60点の未開封メッセージがあります。 はいすみません。私は、iPhoneはナビレコとかアメディアのアプリぐらいしか使ってないです正直なところで言うと、 ナビレコはいナビレコ役にはダブルタップしますとタップします。 ナビレコガイド選択見出しで皆さんの手元にナビレコガイドっていうのを お配りしていると思います。 点字点字バルーンですね、皆さんに配っていると思いますけど、点字が欲しいという方や、いただいてあげてください点字がくばれると思います。 あるよね。 大分点字でナビレコ 2枚ものです。対象者の資料じゃないです。 今から一番かな。 はい。それではやりますね。 まず、 ナビレコには音声モード案内モードという三つのものがありまして、きょうは主には音声モードと案内モード説明します。6までは、 紹介します。 案内モードでも紹介的なほとんど音声モードだけですね。中身としては、 音声モードというのは、 音声の地図、音声のガイド地図を机上この部屋の中で聞くためのモードです。 実際ですね、案内はGPS に連動した形での音声が出てきますので、実際に歩かないと、案内モードは使えないわけですね。 なので、 今日は音声モードですけども。 まずですね。 今立ち上げましたけど立ち上げた画面はガイド選択画面といいます。ガイド選択画面というのが異常というのは音声ガイドのことです。 音声ガイド選択する画面になりました。 右フリック少しずつ1回ずつ右にフリックしていきますね。 使い方ボタン 使い方ボタンと言いましたこれここでダブルタップすると、いわゆる取り扱い説明書が出てきます。これで長いので今日は全部聞きませんが、ぜひともこれを聞いていただけると、よくわかります。 もう1回めにフリックすると、 設定ってボタンというのが出てきます。設定は後でちょっと、ちょっとだけ紹介します。 それからもう1回右フリックすると移動。 Webでガイドを探すこれがね、新しいナビレコを11月20日に新しいナビレコでだしてますけども、このナビレコの特徴です Web上にガイドがあるときにそれを探してダウンロードすることができる。 ということですね。 今まで古いナビレコは自分でガイドを作ってそれがナビレコの中で、 に管理されているっていう状態でしたが、今度はほぼ他人の方他の方が作ったガイドがWebにアップされていて、それを探してダウンロードすることができるということです。 その次は右にフリックしますと、新規ガイドの録音を開始。といいます。新規がいるのかこれつまりこれは録音モードの開始という意味です。 もう1回右クリックしますとマークされたガイドさん項目、見出し。 3項目っていうのは私が3個も、要するにブックマークされたガイドってこと。 つまりブックマークされたガイドがここで出てきます。 いくつでもブックマークはつけられます。 ちょっと参加あるので、一戸建ては右にフリックすると1個ずつ出てくるんですが。 ボタン池袋東口から同行ビルまで。 というのと、20100時池袋ビル1 F というのと、ボタン 2017年7月15日ルート。面白いと思うんですが、今この二番目ですね。0時池袋ビル1 F相沢圭やバリうけ、これだけはご専門ですよね。 つまり、この合成音のガイドというのは、 後で詳しく説明しますけどそのガイド名と中身は別に一致しなくてもいいんですけど基本的には テキストファイルで作ってるガイドですね。 そう合成音でタイトルが出てくるのはテキストファイル作ったガイドそれでボタン池袋東口からどうこうできるまでというのは私の声で2017年1月4日のルートと私の声で出てきたのは、 録音で作ったルートだったこと。 ちょっと登録済みのガイド56項目を満たし、ブックマークが終わりますと今度登録されたガイド登録済みのガイドっていうところに行きます。登録済みのガイド56項目で言いましたけどもわたしのナビレコには56個。 ガイドが入ってるんですね。 この中にはテキスト系と録音系と両方混在してます。 56だから全部聞きませんけどちょっと二、三個いきますね。 ボタンでございて南口までのルートです。 これアメディアから江古田駅南口、これ素晴らしい。これ今のガイドが録音と、テキストと両方タイトルがついてますね。 はい。アメディアから児玉までのガイドです。 ガイド自体は実は録音から。 都民にいますアメディアから・・・駅A 2出口まで これはロックテキストの外ですね。 もう1回だけ聞きますね。 池袋東口から同行ビルまで。 これさ、2017年1月4日のルート。逆から東口からとこ出るまでってのは実はさっきブックマーク中で出てきたんですね。実はブックマークというのは、登録済みのガイドの中で特に自分が重要と思ったものをブックマークしてるので。 この登録済みのリストの中にも出てきます。 同じものです。 ここで 56は見たくないのでやめますけれども、実は今、 ですねアメディアの関係するガイドが最初に出てきてそのときに池袋の改定で、 実はこれはですね、 近いここに練馬ですよね。 近いところから順番に出てくる設定になってるんですね。 これは設定の中にガイドのリストの順番をどう表示するかっていう項目があって新しい順とか、 古い順とか。 あるんですが、実はこの近い住居の近い人というのが基本でなんですよね。 なぜかというと実際に今回度使って歩きたいときに わざわざ遠くのガイドであることはありえないですよね。すぐ近くのガイドであるわけだから。 だから特にガイドが自分の登録ガイドふえてくるとですね、今講演橋56。すよ。56 0として30分目とか3年度くらいじゃないですか。 そうすると、距離の近い前というのは非常に便利です。 ちなみに私のナビレコ中には北京の概念まで入ってるんですよね。 的な最初に出るかもしれないよねここにいるとき。 それで、 次に、 ガイドを 一つがどう選んでみますね選んだ色を選んだ状態でガイド情報画面っていう一つのガイドの情報画面が出るんですが、それにはどういう立国があるかというふうな新規学校に設置使い方切開部で勝ち新規ガイドの録音を開始。 ブックマークされたが、ボタン池袋東口から明治池袋ビル1 Fこの場合度選択戻るボタン、今、明治池袋何とかっていうのを選んでみました。 そうすると今、この一つのガイドの情報の画面になりまして、そこをまた右にフリックしていきますと、次池袋ビル1 F 明治池袋ビルなんとか1 F って言ってますねこれね何かっていうと、12月18日にですね、中小企業家同友会としましょうの忘年会があったんですよ。その会場なんですけど、私は1回も行ったことがなかったので、 社員に作ってもらったんです。 直前に それです。なのでテキストガイドで、今はそのタイトルを読みました。右フックが明治池袋案内を開始。明治ガイド選択戻るボタン上、つい指が どっかのボタン押されて飛んじゃったので、右フリックで順番に行けばちゃんと画面の中にちゃんと何かまた閉めないからわかんないんだけどいろいろ項目が配置されているわけなので画面の位置が分かっていればその項目ポンド達すれば一気にいくんですよね。だけど、1個ずつにフリックしていった方が 今は分かりやすいので、明治池袋ビル1 F相沢圭哉が竜華に出してその次が案内を開始ボタンを考える会社っていうのが出てきます。ここでダブルクリック、ダブルタッチすると、いわゆる案内を始めます。 案内を始めるっていうのは今の地点から一番近いっていうかいわゆるGPSを見ながら、GPSのポイントで2割つけられてある。メッセージを音声で読み上げるってことです。 なので動かなければ何も 始まりません。案内を開始するをやったとしても、自分が移動しなければ その次が再生を開始。再生の開始、これはこのガイドの内容は、最先頭からずっと再生するので、これは今ここにいてもできます。あるすぐやります。 それから、ブックマークから削除ボタンブックマークから削除、これは今のマークに登録されている1区なので、ここでダブルタップするとブックマークから削除した。 ガイド名音声ボタンでここでですね、ガイド目っていうのが ついてるんですがガイド目音声ガイドが二つあってですね音声っていうのは自分の声で録音した。 ものです。 それから、ガイド名音声を録音ボタンが画面音声を録音というのがあって、ここで録音することができるんですね実はねちょっとやってみますか。 録音開始ボタン キャンセルボタン録音開始ボタン 今から 今練馬の研修室にいます。 ガイド選択、戻るボタン。全然関係ないやですねと洗濯戻るボタン 使い方設定とWebでガイドを探す無人機ガイドのブックマークされたガイドさん項目小森らしいボタン池袋ボタン今練馬の研修して位置にいました。明治池袋ビル1 F。 はいわかりました。横にね、こういうふうにして録音の外で見つけること出来ますブックマークから ライド名テキスト明治池袋ビル1 F バリうけがだめとキスとか言うのがありましてその次が できます。 総距離500 m。 総距離500 mだそう。 ポイント数13 ポイント数っていうのがあるんですねこれが。 ポイント数13と言いましたが、 メッセージをつけたいところには必ずポイントが必要です。それからメッセージ案内のメッセージがなくてもポイントつけてもいいんですけど、ポイントは、 20 mとか、ある一定の距離ごとにつけた方が便利です。 から、マーク数6と言いました。マークというのは、ポイントの中でさらに重要だと思われる地点にマークを付けます。 特にですね曲がり角にはマークをつけたのがいいんですね。なぜかというと、次のマークに向かってiPhone がまっすぐだったら振動するという機能があるので、 流れる一直線の 終点というのは曲がり方ですよね一直線の終点の曲がり角のところにマークが付いてれば、 次の 地点までの自分の歩く方向が合っていることが確認できるんですね。 曲がり角にマークをつけないと、例えば左に90度曲がって次にといったところにマークがついてると このiPhoneを左斜めにしたときに振動するんですよ。 だからそうすっとそっちに一直線に行けないわけですね一応半日じゃないから。 だからそういうのはちょっと歩きにくいので、できれば曲がり角には必ずマークを付けて欲しいっていうのがあります。これは今ナビレコでつけるんじゃなくてこれはナビエディットでつけることなんですけど。そういう感じになるんですね。 録音時間0秒で録音時間ゼロでこれテキストがいるなので録音がないので録音時間はゼロ。 作成日2018年12月14日。 ということで12月14日に作って そうですね。 アップロードボタン アップロードっていうのはちょっと今日説明しませんけど。 Drop Boxにアップロードすることができます。 削除ボタンで削除というのはナビレコの中から削除するってこと。 削除ボタンということで、これはガイド情報を一つのガイドの情報画面を一通り見ました。さて、ではこのガイドをちょっと聞いてみますね。ブックマーク、再生を開始。 ボタン再生を開始っていうとこで2回タップすると、 再生ガイド情報戻るボタン、はい。今、今度再生画面なんですけどサイズ自動的に再生されずに、ここも右フリックで探して欲しいんですね。再生を池袋ビル1 F設定ボタンがマークボタン前のポイント前の類と 再生ボタンど、次のポイントボタン次のポイントと次のマークボタン 次はマーク実行するにはダブルタップします。ダブルタップした後、次のポイント再生ボタン今左フリックで実行するにはダブルタップします2本指による画面のダブルタップでも再生一時停止操作を行います。 はい。ここでちょっと再生してみます。 一時、停止開始、1池袋東口、駅前の歩道です。信号渡るので確認してください。明治通りです。 信号と信号の間にいます。次の信号を確認して渡ってください。明治通りを渡りきりました。左に進み、次の角を右に曲がってください。曲がり角に来ました。右に曲がり、グリーン大通りを進みます。 小さな道を渡ります。ボールが経っているので気をつけてください。グリーン大通りを左斜めに伸びた信号に従って渡ります。 渡り切りました歩道を右に進みます。グリーン大通りです。 左に道がありますが、まっすぐ進みます。左に曲がります。 十字路です。右に曲がります。 左に曲がります。ガイド終了、店舗の前に到着しました。 /はい終わりです。 こんな感じです連続で聞くとね、だからこれは実際に歩いていればこんなにバンバン流れませんよ。つまり自分がそのポイントを通過するときに、そのときそのポイントの音声が流れるわけです。 今、効果音 が2種類あったんですね。 軽いノリっていう音 なんかちょっと長めの タラタッタっていうことありました。 軽い音はポイントの通過音、 重たいというか大げさな音はマークの通過音です。 今ちょっとね私もこうやって連続で聞くと気がつくんですが。 流れことで、マークがついてない箇所が1ヶ所がもしかしたら2ヶ所ありましたね。ここはちょっと 振動の向きが変わっちゃうので、やっぱりマークは つけて欲しいんですね。 でですね、実はこのさっき言いましたようにこれ忘年会の場所だったんですけど、私は1回も行ったことなかったけど、やっぱりこれでいけましたよ。1人で。 本当に。 本当に行きました。だからこれを何とかナビレコのね。全国展開する。 ことを私はぜひとも進めたいんですよね。 それで今再生終わったので。 次に設定の画面のちょこっとだけ説明しますね。 機械音/前のポイント設定ボタン数っていうのがあるんですね。明治池袋ビル1、設定って見出し現在地ボタンの通知項目、/最寄りのマーク現在地の住所ボタン現在地これは案内モードがあるんですが案外者ときに、 画面に現在地ボタンっていうのがあってそこをタップすると、 何を言うかってことなんですね。 その設定です。私は住所も出てますけどね住所設定しなくてもいいんですけど、機械音/振動で通知する方向。次のマーク方向ボタンこれは重要な振動で通知する方向。望月/私は次のマーク他に設定してありますけど。 これはですね設定を低解像度にボタンで 機械音/振動で通知する方向を見出し、 方向通知なし。 通知なしっていうのもありますね。それから、 通知なし選択中の次のまーくほうほう、はい次には区報これは私が選択している状態です。選択中のっていました。 全ての方向 全ての方向というのもあるんですね。 所逆逆方向に歩くときも 使えるんですねこのせんべいでここ 機械音/方向通知なし。 今これどうかを通知なし洗濯近く全ての方向北の方向北の方向というのもありますね。北の方向全てを振動で設定戻るボタン、そんな形で振動で通知する方向。基本方向ボタンがあります。 マーク操作の時点からボタン録音がなく1−6敗ってのがありますけどこれはちょっともう説明をはしょります。 あまり大したことがない。 再生速度の設定がありますね。 それからガイド一覧の並び順、現在地から近い順ボタンこれが重要です。ガイド一覧の並び順に現在地から近い順になってますけど。 設定戻るボタン、ガイド一覧の並び順を見出し、作成日付が古い順。 作成日付が古い順。 作成日付が新しい順 日付が新しい 選択中の現在地から近い順。 現在地から近い町最後に使った日付順これ最後に使った日付順。 使用頻度が高い順 使用頻度が高い順 という選択肢があります。私は現在地から近い順が一番最後に作成日付が古い人ガイド一覧の設定に戻りボタンおります。 ガイド一覧の並び順、現在地から近い順を担当。 その設定項目の最後にドロップボックスアカウントに登録ボタンというふうに僕がアカウント登録する、 項目があります。私は登録してないです。 設定明治池袋ビル1 F0時池袋ビル1 Fガイド情報ガイド情報戻るボタン ガイド選択戻るボタン、はい。ガイド選択一番先頭の明治池袋ビル1案内を開始。0外ガイド選択モデルご担当ガイド設定使い方を多分最初の画面に戻りました。 望月/今2時ですね。早くやんないと、Webでガイドを探すこれをやはりやる必要があります。設定1 5でガイドを探すこれはですね、 ナビ広場というガイド共有サイトを作っています。このナビ広場にアップされている 音声ガイドさんがしてそれをダウンロードする。 移動してみます。 選択、戻る 望月/ネットに接続するので、 つながるかどうかちょっと心配なんですけど、機械音/スライドランドマーク。 メニューリンク行きたい場所をキーワードで検索をナビレベルに記事ランドマークに学べるバーを読んでる読んでます。Searchキーワードを入力省略記号ボタンエンド検索キーワード1 JR埼京線日光の項目JR山手線にこの項目場合があるイベントホール1 アメディアにこのコーンピケBIS 1個の項目千葉県立中央図書館立坑の公務千葉都市モノレール1まで県立盲学校前バス停立候補の江古田駅、日本点字図書館2個の項目リンク 望月/日本点字図書館の項目を探しています。日本点字図書館にこの項目って言ったのでここでちょっと 機械音/日本点字図書館にこの項目/戻るボタン内部で買い動作を閉じるアメディア奈美メニューリンク日本点字図書館見出しレベル1、医療中黒福祉施設、日本点字図書館から高田馬場駅新宿線と山口 見出しレベル1リンクブックマーク、日本電産さんから 望月/新宿線と山口までっていう。 あれですね。 はいちょっとこれもうダウンロードしましょうか。これをちょっともう1回。 機械音/日本点字図書館か徒歩 戻るボタン、閉じる、アメディア、日本点字図書館、このガイドをダウンロードする見出しレベル3コメントはありません。 13東京 − 望月/変なとこされてるときに飛んじゃうんですねわかんないときに、機械音/右フリックで順番にアメディア美弘が0 5問題に本件時図書館訪問済み委員, 西武新宿線,高田馬場駅 2018年11月16− iPhoneでもいいと思い 関内日本とほぼこのガイドをダウンロードすると、望月/見出しレベル&マークボタンがあるのでそこで移動しすると、 取り込み完了。 取り組み完了っていってこれで取り込まれました。この中にね。機械音/日本点字図書館から高田馬場駅西武新宿線とやまえき 閉じるボタンで閉じる、閉じるボタン、選択 日本点字案内を書いた再生を開始。取り込んだやつを再生してみますね。 再生ガイド情報を日本撤退設定場合の場合のポイントと財政日本点字図書館入り口でチャイムが鳴ります。点字ブロックに沿って右に曲がります。 点字図書館から点字ブロック沿いに進み、一つ目の四つ角を点字ブロックに沿って左に曲がり。ここの四つ角はチャイムが鳴ります。 道を渡り点字ブロックに沿って音響式信号機のある交差点まで進みます。交差点手前で点字ブロックに沿って少し右に向井、少し信号機わたります。 信号機を渡ってから点字ブロックに沿って少し右に向かいます。 点字ブロックに沿っていくと少し左に寄れるのでそのまま点字ブロック沿いに少し下り坂を進み、駅に向かっていきます。 点字ブロックに沿って緩やかな坂を下っていくと西武新宿線と山口に出ます。ガイド終了1高田馬場駅西武新宿線と山口入口に点字ブロックがあります。 そのまま進むと西武新宿線です。山手線に乗りたい場合は、点字ブロックに沿って左に曲がり、一つ目の点字ブロックの十字路を右に曲がり、高架橋の下をくぐって右手に山手線の改札口があります。 望月/はい。というわけで、西武新宿線の外山−島根が、GPSに連動して説明してあるんだけど最後に、ついでにや反戦の会社天馬の生き方まで、説明加えてくれてますね。 はい、こんなふうに作られてます。このテキスト系のガイドは、実際に歩くより早いわけですよ全部聞くのにね。 連続できるからだけど録音系のガイドというのはナビレコの録音モードで自分で作ることができるんですが、ろくおんガイドっていうのはずっとあれじゃないだろう今してるので。 録音系のガイドを 再生すると、歩いている時間分だけ聞かなきゃ なんていうかな。最後まで行かないという ふうになります。 はい。 それではですね 話を 音声ナビプロジェクトの話にもっていきたいと思います。ちょっとでもこれでデモは終わります。 でですね。 ナビレコっていうのは 2016年の9月に、実はリリースしているんですね。 だから約2年前なんです。 2年前に出したナビレコは、 録音モードで録音したガイドだけだったんですね。 録音モードで録音したガイドだけっていうことは 自分で作るか、あるいは、ガイドヘルパーさん等と一緒に歩いてるときに作っちゃうか一緒に歩きながら作っちゃうか。 どっちかしかできなかったわけです。 私も録音形でもどんどんガイドができればいいなと思ったんです。思ったもんですから社員にどんどん作ってよって言ったんだけど、社員は 録音しながら努力するってことですね。自分で喋りながらiPhone持って自分で喋りながら歩くわけですよ。 そうするとね、なんか人が周りにいっぱいいるのに。 喋りながら歩くなんて恥ずかしくてできないっていわれたんですよね。 そうかと。 確かにそのとおりだなと思ったので、 それじゃあ、 いや、テキストボイスオーバーで喋るんだからテキストで作ってればいいよなと思って。それでこのナビEditの開発に入りました。 弊社の社員がナビレコ頑張って開発してくれてですね、今はGoogleマップを見ながら、Googleマップを見ながら、GPSのポイントを決めて、それを決めたポイントに対して、 テキストでメッセージをつけるということができる、そういうものですからね。理屈はすごくシンプルなんです。 ポイントを決めてそのポイントにメッセージを付けるこれだけなんですね。音声ガイドを作るってさ ですが、メッセージを付けるときに特に重要なポイントをマークというふうに位置づけてマークをつけて、メッセージは同じ ポイントのメッセージと同じなんですけどもつけるということです。 音声ガイドこれを技術を支える3本柱っていうのは結局ナビレコと、ガイドを作ったナビEditと、それから ガイドを交換する際とナビ広場ですね。 の3本柱が技術の3本柱になります。 はい、ナビ広場で 作ったものをナビ広場にアップロードしていただくんですね。アップロード自体はナビエディット機能ではないんですけど、別に普通にホームページにアップロードするっていうことができるわけです。 アップロードしたものをいわゆる 写真はプロ戦と同じような形でね、アップロードできる。 アップロードしたものをナビレコから今のように、ダウンロードするという形です。 今んところですねこの3本は技術の柱は全部アメディアで、 頑張ってやってるんですが。 全部無料公開なんですね。実はナビレコは以前、100ルート番は有料で出していたんですけど、11月20日に出した最新版ナビレコの2ではですね、 100ロード版も無料。つまり全部無料なんです。 ナビレコも無料ナビ広場の使用量もいただかないっていう形でやってます。 なのでちょっと今ね、お金が必要なんですね実はそれで、クラウドファンディングもやってますし、アメディア直接にご寄付をいただける方ありがたいということで資金援助のお願いもしています。 いずれは何かね後でお話しますけど、もうちょっと他の方法で ずっと運営できる形をしたいと思ってます。 まず活動の 今技術の柱を話しましたけども、今度活動の柱っていうのがありまして、音声ガイド作成活動、目の見える方が音声ガイドをどんどん作ってくれないと、 いろいろ展開しないわけですね。だから音声ガイド作成活動でそれはナビエディットは無料で使えるのでどんどん作ってくださいということで今公開してますけども。 何とか 翻訳や、薬のように、これがボランティア活動として普及。 させたいなっていうのが私の今の思いです。 それから音声ガイドの利用活動、今度はバリアの視覚障害者の方もナビレコでどんどんいろんなガイドを使ってもらって。 これはわかりやすいよとかこれはわかりにくいよとか、そういう反応してほしいんですよね。 使って反応することによって、音声ガイド自体も良くなってくるわけですよ。アドバイスに従って、 作り直しますから。 だから、このナビ広場の というサイトは、 1個1個のガイドに対してコメントを付けることができます。 だから使ったユーザーは、 視覚障害者は、 コメントを書き込んでもらえると、それと作った方がもう1回作り直すっていうことができるわけです。 この繰り返しで 良いものになってきます。 ちなみにナビ広場の中には、 当ガイド作成リクエストのフォーラムっていうのもありまして。 そこのどこの街道を作ってほしいとのリクエストができるんですよ。 これもぜひやってほしいんですね。ただ、今のところあんまり作る人は大勢居ませんから。 あんまり理屈ばっかで出てもねすぐにできるとは思わないでください。思わないで欲しいけどでもリクエストがないとね。作る方も張り合いがないですから。 ぜひとも、リクエストを出して欲しいんですね。 このナビネットの良さは、 実はですね、行ったことがなくても作れるんですよ。知らない。もともと知らないとこでも だってうちの社員なんて投票2位ながら北京の私が北京で動く、地下鉄の駅から 会社の事務所までのガイドを作ってくれたんですよ。 それできちゃうんですよ。 しかもそれで歩けるんですね実際は。 行ったことがある方がよりいいですよ。それは正確にかけられるからでも行ったことなくても作れちゃうんで、そういういったことがなくても作れちゃう、気軽にアップしてくださいねっていうのが私の思いなんですよね。なべ広場になぜかというと、完璧じゃなきゃアップしちゃいけませんなんてやったらね、誰も怖くてアップできないんですよ。 視覚障害者が歩くんですから。 事故に遭うかもしれないんだから加えてないですが作ることだって だから、 気軽にアップしてくださいっていうスタンスです。 気軽にアップしてもらってそれにコメントもらって改善されてこの繰り返してねナビが増えてくっていうふうに 何とか全国に展開したいなと思ってるので。 ソフトの無料公開はいいんですがそれだけじゃ広まらないと思ってましてですね。 今私はアメディアとは別に、 団体を立ち上げたいなと思ってます。 今のところは一般社団法人でとは思ってますが、その法人の形態はどうであれですね。 音声ナビを全国に展開する団体を立ち上げたいなと思って まして。 この団体は、個人会員と、あるいは場合によっては団体会員団体から構成される。 例えばですねすでに存在する音訳ボランティアグループが、私達は音訳もやるけど、こちらも一緒にやりましょうって決めてくれたらね団体になってもらえるじゃない。 だからそういう 組織は何とか立ち上げられたいなと思って まして。 一応団体名としては 音声ナビプロジェクトってそのまま直球でいくか、あるいは音声ナビネットワークとか、あるいは音声ナビ全国ネットワークとか何かそんなところを今のところイメージしてます。 あとでですね皆さんにちょっとだけ団体名のもしアイデアがあればお聞きしますので。 今のうちに何かないかなと考えている。 それだけちょっと嬉しい。 実はですねこの団体を立ち上げたいもう一つの理由があります。 それはですね。 実は、 ナビエディットで使用しているGoogleマップの利用、利用料が実はかかってかかるんですよ。 あめ無料で出してるけど。 やはりアメディアはお金入れながら目指したところで実は Googleさんが利用料をある一定までは無料なんですよ。だから、 つくる人が少ない範囲ではあり無料なんだけど、みんなが物すごい勢いですけれどしたらね、これどんどん価格ですね。 なので、 本当はナビレコは無料では出せない。 だけど実はですね、 こういうことがありました。Googleの規約の中に 非営利団体で、ちゃんといわゆる公的な位置づけが非常にしっかりした団体なら 団体が申請すれば 減額または場合によっては無料。 という措置をとってくれるということがちゃんとホームページにうたってあります。 これはアメディアが申請してもだめなんですね。これちゃんとつい問い合わせましたから、部分、アメディアは民間企業なんだけど、だけど支部などの福祉のサービスをやってるんだけど、民間企業が福祉のサービスやってるんだけどこれはだめなのかって。 無料にしてもらえないかっていう問い合わせしてみました。やっぱりだめだそうで、いわゆるなんていうか。 非営利団体として社会的に認知されている。 社会といったそちゃんと法的にということですね。認知されてるとこではなく、なくてはだめだという。 ことが返ってきます。 なので、団体作りたいんですけど実は団体できたら、その団体が運営主体になって、このナビメリット特にナビについては、 団体から Googleに申し込むかなと思う。 そういう理由もあるんですね。 最終的にっていうか目指す所は何なのかっていいますと、やっぱり音声ガイドがどんどんどんどん出来てですね、 視覚障害者が 本当に気軽に1人で行ける。 地域 地域というか場所、具体的にどんどん増やしていきたいなと思います それからあとですね、私とかその他のこれは歩ける人だけの話かって皆さんもかもしれないんだけど、私が想像するに、これは想像の域を脱しないんですけど、それから本当は歩行訓練士の方とかと これから協力していきたいんですが。 これ今歩行訓練の受けてる方とか、あんまり今現在はあまり1人歩きが得意でないっていう方も 多分この音声ガイドがあれば自分が よく行く近くのコンビニとか。 何か自分がよく行く近場まではね行けるようになるんじゃないかな。要するに、ないよりあった方がよりいけるようなんじゃないかなと私は思ってます。 なのでそういう使い方もきっとあるに違いないと思う。 ちなみにですね私は1人歩きはもちろん得意な方なんですけど。 でもすごく慣れてる道でも雨の日とか。 そういう天候とかいろんな事情で迷うときがあります。 私は実はですね。だから割と慣れてるとこでも音声ガイドも入ってますからね。割と慣れてるとこも入ってるんですよ。 迷ったときに、 iPhone取り出してナビレコで聴くと修正がきくんですよ。 そういう使い方もできるんですね。 だから慣れてるところは別に、私はだからナビレコ使えませんよ。わざわざメールを使ったりしません。面倒くさいから。 普通にあり、歩くんですけど、でもそん迷ったとき、ナビレコ、 はい。 それでは、 ちょっとね、質疑応答に入るんですが。 実はですね今日1個だけなんだけどワインがいらっしゃる 質問を出した方に、一本しかないのでごめんなさい。人に差し上げます。あとで 誰々がいい質問だったかあとで聞いて はい。 それからですねちょっと大変恐縮なんですが、 なんていうか募金というかね、資金援助も元をお願いしてますので。実はですねアメディアのブースにも募金額あるんですが、 非常に シンプルなものですけども キャリングケースや本にあってですね。 それを皆さんにまわしますのでもしも可能な方はちょっとだけでも寄付していただけるとありがたいです。それからですね寄付以外にですね、 団体ができたら私は会員になって協力するよという方いらっしゃったら名刺を入れてくださいお金じゃなくて、私の方から連絡取りますから、それから名刺も持ってないよって方は後で私に私の名刺を差し上げますから、後で取りに来てください 講演が終わってから。 ちょっと袋を回しながら質疑応答しますので大変申し上げないんじゃ、質問を受けますのでよろしくお願いします はい。 まず名前を 言ってから質問お願いします。 戸部様。はい。 はい。 そうです喋るんです自分の録音の場合は自分で喋るしかない。 はい。はい。 そうです。 はい。どうぞ。 はい。お答えします。録音は可能なんだけど、GPSで動作しないんですよね。たしかにはい。だから 長くつけられないんです。 はーい。 片道だけですよね。 はい。片道の逆使いは可能なんですよ。自分が頭の中が整理されてれば だけど逆に使っていることを意識しないと困りますね。右とか左とか言ってない。 はい。 そうですね私は例えばね、自宅から駅までだけを作ってあったときに、 駅から自宅に戻るときに自宅から駅のガイドを 案内するってやるんですよ。 そうするとちゃんとGPSのポイントを通過するときに 逆の、 ルートで録音したものが流れます。 だから、 自宅から駅まで歩くときにそのポイントポイントで喋った内容がありますよね。 そのポイントポイントで喋った内容が逆に歩いても ちゃんとそのポイントで流れます。 そうです。だからそれは使える自分の頭の中が整理されてますけども、ただし右に曲がりますと言ったのはそれは逆だから左に曲がりますよね。そういうふうに自分の頭が整理されていれば、逆使いが可能です。 逆回しですかね。はいそうです。 はい。 再生ではなくてあくまでも案内ですから、案内ということは、案内は必ずGPSと連動した音声が流れるんですよ。 だからどっちの方向に歩いてもそのGPSのポイントについて聞いたときの録音が流れるんですね。 ということは逆使いができるんですよ。 そう私はしょっちゅう使ってそれをやってます逆使い、 はい。 はいえっとですね、 理事長の市川さんには一度お会いしてですね注文ナビレコこういうことをやるのでっていうことで一応、すごく何て言うかな。何か協力関係ということは、 やっていきましょうということはお話してます具体的に細かいことで何をしようということがまだ言ってないんですけど。 そうですね。はい。そうですね。 はーい、そうかもしれない。 そういう面もあると思うんですね。すでに作られてる。 何だか案内はこれこれのガイドとして作って使っちゃえばできるかもしれないっていうのはちょっとありません。 それから今の戸部さんでしたっけ。 のご質問の中にあった、GPSのポイントが取れないとこですね。建物の中でこれ当然録音できないんですけど。実はですねナビエディットで、そのテキスト系でつくる場合に、 付録説明といって、 GPSがとれないところの説明を入れることができるようにしてます。 これは例えば目的についてから建物の中に入って目的の部屋まで行くのにどういうふうにあるのかとかね、そういう内容を テキストで入れることはできるようにしてますんですが、これはGPSと連動してないので。 再生モードのときだけ再生するようになってるんですね。だから、歩いてるときはだめなんだけど歩く前にちゃんと聞いておいて聞いて覚えておけば 役に立つというそういう方式です。 はい。 はい。その他ご質問ありますでしょうか。 /マイクいきます。はい。ご質問をお願いします。 お名前からお願いします。 深山様 ナビレコはいいと思うんですけど昔にエキストラで出してる。 3よくやりましたよね。ごめんなさい。エキスは石川三郎のエキストラとして配布したらしてます。占有権ありましたよね。トレカブリーダーそうですねはいユーザーだってやっぱり 人型で止め自分で録音するのが恥ずかしくて。 ほとんど録音したことだ。 あれにも ナビレコと同じ機能がありました。 自分で録音すると。 はい。ね−私ね恐縮なんだけどあんまりかぶれず焦らないでやったんですよ。はい。やばい。それについて今日今聞きたいのは、 GPSの精度なんですけれども。はい。 なかなか上がってこない。私も、 今もうだいぶ歳になって、 ナビで歩くのはちょっともう無理かなと思ってらって五、六年前から。 そうですね iOSの マップだとかアイデアはGPSとかGoogle Mapsのナビで歩いてると、精度が曇った日だけ20メーター30メーター。 iOS iPhone 7になったらよくなるんだとか導き飽きたら良くなるだろう。 出てなかなか精度が上がってこない。 けども 通信環境が第5世代の ほぼ5Gにならないと難しいんですか。 えっとですね、GPS精度は、 なんていうかね。 だんだん良くなると思うんですよね。導きとか出てきてただ、ある 悪い場合がよくあるのは確かです。だけど、結局、 今あるので使う、使わないより使った方が私は便利と思う。 と言うのはナビレコでもね、私に良いしよく感じるのは、 同じポイント2回通過することがよくあるんですね。それはだからGPSの不安定さから出ると思うんだけど、つまり同じロゴが2回流れるんです。 やっぱり例えば、 くっつけ起点になるところにのメッセージが10メーターか15メーターぐらいまで流れるんですねまず1回。 だからでもそれはねもうじきだなと思えばいいんですよ。 正確じゃないんですよ。本当は15 m先の話なんだけど、それが音声で流れる。 15メーターはもうちょっと先行くとあるんだなと思うんですよ。 そうするともうちょっとあることね。本当にそこの場所でもう1回流れる。これは完全にGPSのファンでされてることなんだけど、別に不安定だけど、それを逆に八幡市にとって役に立ってるんですよね。 予告と本番があるんだから だからそういうふうにね、ちょっとおおらかに見てあげると今の状態でも便利に使えると思います。 全く同感で、何もないよりは全盲やすごい助かってるんですけども。 そういうことでそれでもいつ頃からん。 良くなってくるものか 多分引き当てグレーや世話もうねずっと期待してたんですがこのブログの名前から。 とてもGoogle Mapsのナビなんかではもう私年取ってねほとんど歩けないなと思う。 設定 三木美が出て間の修正とかやる。 1とかL 6ぐらいまでの流れが許可になればなれば、やっても2年、1年ちょっとたって、 音の鳴ってないんですけれども、娘さんから 清水建設で地下で、 ビコンズの 地下街でのあれをやったときはかなりやっぱり位置が ビーコン一般張り詰めるってことは現実的かどうかわかんないですけど。 実験だけだったからというでもそれでも 今の修正 やってると。 引き返すとかどうとか言ってほとんど使い物にならなくて。 やっぱりそ通信速度にも依存する面が多いんですけれども、結局聞きたいのはそういうことがいつごろ解消されて、5 m以内ぐらいになるのがいつごろだろうかという期待をはい。 あんまり私はちょっとそこの予想は正確にはできないんですが、 例えばね、みちびきは打ち上がったんですが、その導きをうまく使うインフラっていうかiPhoneの方iPhoneだけじゃないんですけどね、導きをうまく使う対応の機器の方がまだ未熟だと思うんですね。 導きをうまく使う技術がだんだん上がってくると、今でもよくなっていくと だからちょっと私はそこの予測までできないんだけど、要するにだんだん良くなっていくと思いますのかなと思います。 はーい。 だいたいそうですはいはい、同感です。 司会者/はい。ありがとうございます。時間的にはそろそろんなんですが、どういたしましょう。 望月/もう1個だけ質問を受けて終わりにします。よろしいですね。1人全て前の方の方が /文京区から来てます川村といいます。川村様。はい。はい。二つお聞きしたいことがあるんですけど。 ポイントとマーク入りが違うもののがあるってお聞きしました重要なポイントのところにマークをつけて、はい。そこの部分を振動で知らせてくれるっていうお話でしたけど、マークは、ナビ ナビレコの リピーターの方でつけるとおっしゃってたと思うんだけどそれはアプリ上からはつけられないということですか。 アプリ上ってのはナビレコ自体でですねはいつけられます。ナビレコのアンロックは録音モード紹介しませんですけども。はい。やはり自分が歩いてる状態ですね。自分が歩きながら録音してる状態で ね画面をトントンと叩くと トントンと叩いてそのマークに対して、 喋りたいメッセージっていうか何だろう何とかの方ですか何があるのかな。 それを喋ればそのマークの音と、自分が喋ったんでせうが、 一緒になって出てきた。 ありがとうございます。ナビレコ自体でもできる出来ますね、はいポイントの方なんですけど。はい。それは振動させなくても喋らせることができるものだと思ったんですがそれで合ってますかね。そうですね。それからのポイントの方はですね。 実は自分で録音してる状態っていうかな、録音モードのときはポイントは勝手につきます。 ナビレコがちょっと今技術の者じゃないとは私は覚えてませんけどポイントは勝手についてつけてるんですね。録音状態だけは なので、実はずっと自分が喋ったり自分と一緒に歩いてるアパート名が喋ったりしてる声はずっと録画されてて、そのポイントの 録音の連動はナビレコが自分で勝手にやります。 今度1本ナビゲートです。 ガイドを作るときは、そのつくる晴眼者の方が自分でポイントを決めてそれでそのポイントに対してコメントをつける。あるいはですね、コメントのないメッセージのないポイントもいいんですよ竹谷ときだけポイントあった方がわかりやすいので。 だから、 なんかなんか メッセージを付ける内容は大してないなと思ってもポイント。 15メーター来る20 mにつけてくれていんですね。そういうふうになってます 自分のつけたい場所に、例えばお店の入口ごとに介護がコンビニの入り口だとかわかるようにつけることも可能ですからそれはですね。そのような例でつくるときはそれが可能です。 ナビレコつけるときはポイントは勝手にナビレコがつけているので、 自分が なんての注目してるお店から今右手に何なんとかさんがありまして、喋りながら歩けばいい。 それの最も近いポイントに音声が紐付けられますので、その音声が必ず流れます。 質問者/より詳細にやろうとするとナビ等の方が必要になってるかもしれないですね。 わかりました。望月/かなりナビレコで録音モードであることですねかなり頻繁にポイントつくのでそんなに十分大丈夫です。 質問者/ありがとうございます。もう一つなんですけど。 普段日常的にナビレコを使ってない状態で自分の位置を見失った場合にどこにいるのかわからないというときにナビレコから自分のいる場所の近くのガイドを選択して、どこにいるのか判断しようとした場合 ガイドの音声はどうなるんでしょう。 一番近くにいるガイドのルートを誰かが作っていたとすると、そっちに案内されるんでしょう。 望月/ウェブまでは見ないんですねさっきいったWebでガイドさんが素敵なんだけど、それはダウンロードした。 する自分でダウンロードする必要があるのでダウンロードして自分のに入ってる中で一番近いルートを 何だろう。 登録済みのガイド一覧から出すことは出来ます。 だけど、Webの中にあるものからは自動的に選ぶ機能は今ない。 質問者/ありがとうございます。 はい。すいません一番最初に質問くださった戸部さんにプレゼントしたいと思います。はい。 一番最初に一番最初、最初に質問するのは勇気がいるからあれ、あるいは、 はい。それだけ。 すいません今日は皆さんありがとうございました。( ありがとうございました。 ぜひ団体、団体つくるときに、会員になっていただけると嬉しいので、別に今日宣言しなくていいんですけど会員になっていただける可能性があるかたは名刺を入れたり、 私から、 うん。連絡私の名刺持ってる方は連絡ください。 司会者/ありがとうございます。はい。望月代表ありがとうございました。はい。この後ももちろんと望月代表。会場におりますので、質問、ラブレターファンレターとあれおかしいな。 はい。はい。以上をもちまして、この講演の方は終了となります。ありがとうございましたありがとうございました。はい。