iPhone関連
下のリンクからページ内ジャンプができます
アプリ
iPhone/iPad用グッズ
iOSアプリ(アメディア製品)
ナビレク 視覚障害者を音声で道案内する無料アプリ 詳細
GPS追跡で曲がり角や横断歩道を振動、音でお知らせ。さらに、「右へ曲がり50メートルほど直進します」や「駅を背にして左に進みます」などの道案内テキストを読み上げる、視覚障害者の移動を支援するアプリです。
ダウンロード
ナビレク ( iOS版 Apple Store システム要件:iOS11以上 )
ナビレク Lite( Android版 Google play システム要件:Android7.0 以上 )
振動コンパス 方角を音声と振動で通知するiPhone用無料アプリ 詳細
iPhoneを水平にもって測定し、方角を音声と振動で通知。音声を利用する場合はiOSのVoiceOver機能を有効にしてお使いください。
ダウンロード
振動コンパス ( iOSアプリ システム要件:iOS 7以上)
聴くWeb Webページの内容を音声で読み上げるiPhone用無料アプリ 詳細
満員電車の車内など、 iPhone をポケットから取り出すことが難しいような状況でも、 Webページの内容を知ることができます。バックグラウンドでの読み上げも可能です。ボイスオーバー操作に対応。
ダウンロード
聴くWeb ( iOSアプリ システム要件:iOS 10以上)
iOSアプリ(他社製品のご紹介)
品名 (app storeへのリンク) |
価格 | 説明 |
---|---|---|
無料 |
音声認識技術でリアルタイムで字幕を作成。翻訳、読み上げ機能も。会議や講演会の文字の見える化に。一人でも複数人でも使えます。 |
|
無料 |
小さな文字などが読みにくい人のための補助ツール。「明るく」「大きく」「くっきり」。色表示を変更することもできます。 |
|
CCP SERIES Simulator(iPadのみ) |
無料 |
東海光学(株)の遮光レンズCCP seriesの見え方を体験できるアプリです。まぶしさに合わせてカラーを選択し、違いを感じてください。 |
無料 |
ゲームを通じて楽しく手話を学ぶことができます。3Dアニメーションでいろいろな角度から手話を見ることができます。 |
|
無料 |
手話を学習するかたに適した動画辞典アプリです。実写の動画を見るので、表情や口型、手の動きがわかりやすい。手話学習のお供に。 |
iPhone用グッズ
iPhone用撮影台 ICS-100 「視覚」 詳細

価格 | 5,500円(税抜価格5,000円) |
---|---|
サイズ | 約135×312×高さ297mm |
特徴 | 素材:プラスチック iPhone でA4サイズ全体が入るように撮影するための台。全盲の方がA4サイズの印刷物を手振れすることなく撮影するのに最適な設計。 |
アイアイサポーター2 「視覚」 詳細

価格 | 12,100円(税抜価格11,000円) |
---|---|
サイズ | 280mm×200mm×30mm 670g |
特徴 | iPhoneやiPad/iPadminiのカメラを角の穴に合わせて配置するとA4サイズの書類を撮影できます。 ※メーカーから直送となりますので代引以外でお願いします。 |