プロジェクトの趣旨
音声ナビ・プロジェクトは、歩行者にとって便利な道案内地図を日本全国に配備する活動です。
カーナビに比べて、歩行者用のナビは決して整備されている状況とは言えません。
そこで、本プロジェクトでは、地図歩行に最もハンディの大きい視覚障害者に焦点を充て、視覚障害者でもその案内を頼りに歩くことができる音声ガイド地図(以下、「ナビレコ地図」の相性で呼びます)を作成・配備する活動を展開しています。
ナビレコ地図は、目の不自由な方々に限らず、高齢者や他の障害者、そして普通の人たちにも役立つ歩行用のナビゲーション地図です。
バリアフリーエリア開拓にご支援を!
ナビレコ地図は、作成者が利用者に思いやりをもって作成した言葉地図です。
視覚障害者は、この地図が公開されている経路なら音声と振動を頼りに歩くことができますが、存在しない経路は頭の中に完璧に記憶した地図に基づいて、周囲の人々に尋ねながら歩くしかありません。
ですが、半径2キロから3キロ程度の範囲に1000経路ぐらいのガイド地図を網目状に集中的に配備すると、そのエリアは出発地と目的地がどこであっても音声と振動で案内される状態になります。
このようなエリアを「バリアフリーエリア」と名付けました。
私たちは、バリアフリーエリアを一つずつ開拓して行き、2032年までに日本全国をバリアフリーエリアにする目標をもっています。
バリアフリーエリアを開拓するためには、1エリアにつき少なくとも150万円の資金が必要です。
資金の大半は、ナビレコ地図作成の人件費に充てられます。
この「バリアフリーエリア」の開拓に資金面でご支援を願い申し上げます。
ご支援頂いたときは、「バリアフリーエリア開拓パートナー」として、公表させて頂きます。
バリアフリーエリア開拓支援お申し出フォーム
お申し出をお受けしてから、詳しい説明をさせて頂きます。
お打ち合わせを経て、下記の点をすり合わせさせて頂きます。
- ・バリアフリーエリアのターゲット地区
- ・ご支援をお願いする費用
- ・公表方法:ナビレコ地図または地図ページへのご支援者のお名前や広告掲載について
システムの詳細説明
プロジェクトの骨組みとなるシステム
この言葉地図は、パソコン用アプリ「NaviEdit」やモバイル用アプリ「ナビエディット・モバイル」で作成します。
:NaviEdit 作成した地図を公開サイト ナビ広場 にアップロードすることにより、誰でもこの地図を利用して歩くことができるようになります。
この地図を利用したい人は、iOS用アプリ「ナビレコ」または Android 用アプリ「ナビレコ Lite」をそれぞれのアプリストアからダウンロードして使います。
音声ガイド地図は、現在はナビレコまたはナビレコ Lite で使うため、「ナビレコ地図」と呼ぶこともあります。
このシステムは、 株式会社アメディア が開発し、2018年12月に立ち上げました。
現在も順次改良アップデートを継続中です。
また、誰でも参加できる市民参加型の社会活動とするため、アプリはすべて無料で公開しています。
ナビレコ地図を使う利点
ナビレコで歩くと、音声での道案内があるだけでなく、正しい経路を歩いていることを知らせる効果音が鳴り、次の曲がり角までの方向を示す振動機能が使えます。
一般の方でも、地下鉄や駅の出口を出た後、スマホを回して進行方向を見つけられる機能はとても便利です。
地図普及活動を担う「音声ナビネット」
株式会社アメディアの代表、望月優は、2019年4月に 一般社団法人 音声ナビネット をナビレコ地図の普及活動を担う団体として設立しました。
音声ナビネットでは、目の不自由な会員と目の見える会員とが協力しあって、ナビレコ地図の全国への普及とシステムの改良に向けての助言の活動を行っています。
パートナーとしてこのプロジェクトにご参加を!
音声ガイド地図(ナビレコ地図)で全国どこでも歩けるようになるためには、これからも非常に多くの経路の地図を人力作成で公開する必要があります。
皆さんへ
音声ナビネット の活動にご参加ください。
また、会の運営に関心のある方は、ご入会頂ければ幸いです。
ナビレコ地図を作成・公開ください!
ナビ広場 の「ガイド公開」の見出し以後を読んで、自習頂けます。
また、オンラインによる地図作成セミナーも定期的に行われています。
広告でご協力ください!
ナビレコ地図公開サイト「アメディア・ナビ広場」では、各地図のページで広告を募集しています。
また、「特集」ページの作成や、ナビレコ地図内への埋め込み広告もできます。
持続可能な社会開発目標(SDGs)に向けて
私たちは、この活動を持続可能な社会開発の1テーマと位置付けています。
問い合わせ先
〒176-0011東京都練馬区豊玉上1-15-6第10秋山ビル1階
電話03-6915-8597 FAX03-3994-7177